モデルばりの小顔って本当にうらやましいですよね。
私も小顔になりたいけど骨格の問題だから…と諦めていませんか?
いいえ!諦めるのはまだ早いです!
そこで今回は、たった5つの運動できっちり小顔になれる、あいうえお小顔運動をご紹介します!
毎日数分の習慣にするだけで、みるみるうちに小顔美女に大変身!
「あ」の小顔運動
まずは「あ」の小顔運動。
「あ」と言うときは、あくびをするように口を大きく開けます。この時、あごをしっかりと引くことがポイント。
あごの筋肉は顎舌骨筋と呼ばれ、鍛えれば鍛えるほどあご下のお肉がスッキリして、小顔効果抜群!
「い」の小顔運動
「い」と言うときは口をしっかりと横に伸ばします。
口元を引き上げる筋肉である、小頬骨筋をしっかりと使いましょう!
この筋肉が衰えてくると、ほほにたるみができ、年齢より老けて見えてしまいます。
ほほの肉のダイエットにも効果的ですが、若作り効果もあるので、美を追求する女性にはオススメの小顔運動ですよ。
「う」の小顔運動
「う」と言うときはタコの口のように口をすぼめます。
この運動により口の周りにある口輪筋が鍛えられます。鼻、唇、顎のメリハリを付けたいという方にオススメ。
また口輪筋をしっかりと鍛えておかないと、気が付くと口がポカーンと空いていることが多くなっちゃいます。
けっこう恥ずかしいので、日ごろから鍛えておきましょう。
「え」の小顔運動
「え」と言うときは舌を「べー」と出します。
下顎の裏側の筋肉にあたる顎舌骨筋に負荷をかけることによって、より効果的な運動になりますよ。
何度も行うとあごの筋肉が痛くなってくると思いますが、これはあごの贅肉が燃焼している証拠!小顔になるためと思って頑張りましょう!
「お」の小顔運動
「お」と言うときは鼻の下を思いっきり伸ばします。
「う」の小顔運動で縮めた口輪筋を、今度は逆に伸ばすイメージです。
ほっぺたの無駄なお肉も伸ばされるので、シャープなあごのラインを手に入れたい人にオススメです!
あいうえお小顔運動まとめ
これらの小顔運動を「あ」「い」「う」「え」「お」を1セットとして約5分ぐらい、お風呂上りや寝る前に行うと効果的。
時間がない時はどれかひとつでもいいので、スッキリさせたい顔の筋肉を鍛えてみて下さい。
コメント