先日、東急ハンズでドクターエアーの3Dマッサージシートという、なんとも画期的なアイデアの商品がありました!
どこが画期的かというと、今までに有りそうでなかった座椅子のような形のマッサージ機という事です!
ちょうど良いサイズのマッサージチェアに
マッサージチェアと言えば大きくて、もはやドデカイソファーのような存在でした。値段も数十万円ほどする場合ばほとんどで貧困層の自分には縁のない物の一つ。
逆にマッサージクッションは、小さく持ち運びも出来て初めはイイネと思っていたのですが、あのズレる感じがどうもマッサージというより背中の隙間に入り込んだ何者かのような存在になっていました。
そんな中見つけたのが、ドクターエアーの3Dマッサージシートでした!初めは「マッサージクッションに背もたれとクッションシートをくっつけただけじゃねーか」と思っていたのですが、マッサージクッションとは全然レベルが違いました!
あの「とんねるず」もテレビ番組で大絶賛しています。
医療機器認証取得の本格マッサージ
まずは何と言っても、医療機器認証を取得した本格マッサージ器という事!
医療機器認証とは簡単に言うと、治療や予防にも効果がある医者が使ってもおかしくない本格的な機械ですよと認められた商品という意味です。
マッサージチェアならともかく、マッサージクッションレベルではまずこの医療機器認証はとれないでしょう。それほどマッサージという分野に特化している商品なんです!
マッサージのバリエーションは、手技に近い動きのもみ、滑らかな動きでマッサージをする交互、人の手で押された感覚の指圧、3段階で調整可能なバイブの4種。
これはますますマッサージクッションでは実現できない動き!もはやマッサージチェアレベルと言っても過言じゃありません!
あらゆる椅子にフィットしてマッサージチェアに早変わり
そして何より魅力的なその形状!座椅子のような形なので、リビングのソファーでも、移動中の車内でも、職場のオフィスでも、既存の椅子の上にポンっと置けば、あらゆるイスがマッサージチェアに早変わりです!
個人的にはデスクワークが多いので、家でも会社でもいつも座っているイスと合体させて使っています。
WEBデザイナーとかITエンジニアのような座りっぱなしの職業の方にオススメですね!
あと、4.6kgと超軽量なので持ち運びが楽々ですよ!マッサージクッションを卒業したい方にかなりオススメです!
コメント